徒然ぶろぐ
最近思い出し笑いならぬ思い出しモヤモヤが頻発しておりまして。
一つモヤモヤがあると、連動して過去の小さなモヤモヤが芋づる式に引き出されるのでありました。
ズルズル引き出されるのがお芋なら嬉しいのですが。
昨夜のツイキャスはまさにモヤモヤで。
私もそうですが、皆さんのほうがきっともっとモヤモヤ(なんならイライラ)したことと思います。ごめんなさい。
昨夜もあれから、真夜中近くまで原因究明に格闘しておりました。
快適で安定した配信環境を整えられるよう尽力します。
そういう言葉にならないモヤモヤを抱えたときは、自然と両手がバタバタします。
うー!うー!と動かします。
何度かバタバタしていると少しだけ気分が晴れます。はたから見ている所を想像したら滑稽だなぁと思います。
転んでもただでは起きないぞ!
~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~
ちなみに私のオンラインレッスン(日舞)では、ご挨拶をした後ストレッチから入り、軽い筋トレをしてから所作指導、踊りの稽古に入ります。
筋トレをしてからの方が身体が目覚めて動きが良くなるからです。
身体が目覚めると自然とテンションも上がってきます。やる気スイッチ。
~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~
朝からオンラインレッスンをこなしてバタバタと支度をしておりましたら、シャワーの角度を変えぬまま蛇口をひねってしまいブラウンのロングスカートが水びたしになりました。
泣く泣く別のスカートを履きました。
でも、今日はこっちを履きなさいということだったのだな、と思い直しました。
~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~
表現にもあそびや余白が必要ですが、人間忙しすぎたり切羽詰まったりしてきますと、どうしても怒りの沸点が低くなりがちで、
怒りを怒りとして人やものにぶつけるのは簡単なことだけれど、
昨夜の配信でお伝えした"音のない音楽"として、私たちは知らぬ間にいつもなにかを発しているので、
なるべくは美しい調和のとれたなにかを発していきたいなぁと思う今日この頃です。
オフィシャルコミュニティサイト▶︎
悠奈公式HP
0コメント